
今回はウエスト−6cmを達成した筋トレを紹介したいと思います。
ツイッターでもビフォーアフターを載せましたが、かなりウエストが細くなりました。
ひなちゃん(@hinata_0421)のくびれトレほんとにやってよかった😭
ビフォアフの写真撮るのが夢だったんやけどこんなに変わると思ってなかった😭
クリスマスまでに十分間に合いそう!!まだまだ頑張る😭#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエットビフォーアフター #ダイエット記録 #ダイエット垢 pic.twitter.com/jwAWmSnbcM
— mio|ボディメイク垢 (@mio_training) November 27, 2020
上のツイートは11月19日〜11月27日の8日間の結果です。
ウエストは66.5cm→62.5cm、この時点では−4cmでした。
そこからほぼ毎日(生理期間4日はストレッチのみ)続けた結果、12月13日には61.5cmになりました。
現在は60.5cmあたりをうろうろしています。

60cmになったらまたアフター写真を取るべく奮闘中!
ツイッターでもかなりリプをいただいたので、ウエスト痩せのために行った筋トレと、そのほかに意識していたことをまとめてみました!
ウエストが細くならなくて悩んでいる人に、少しでも参考になると嬉しいです。
ウエストを細くする筋トレについて
「筋トレ ウエスト痩せ」と調べるとたくさんヒットしますが、正直続けさえすればどんな筋トレでも痩せることができると思います。
ただ、続かない…特に腹筋系は大の苦手すぎて続かないわたしです。

苦手だからこそやらなきゃなんですが。
そこで私が重視したのは、「毎日続けられるしんどさで、かつ効果があるもの」でした。
効果があるかは続けてみないとわからないので、とりあえず再生回数の多い筋トレをいろいろ試しました。
おすすめはひなちゃんねるの「腹斜筋トレ」
私がほぼ毎日行った筋トレ動画は、ひなちゃんねるのこちらの動画です。
30日間でくびれができてお腹痩せもした筋トレ【腹斜筋トレ】
動画の長さは10分34秒ですが、実際の筋トレ時間は8分30秒です。
筋トレ4種類とストレッチ3つを、それぞれ間10秒の休憩を挟んで行います。
難易度はそこまで高くなく、きつすぎでついていけないほどではないです!

毎日継続するためにも余力を残すのは大事!
初めは最後の種目がきつくて息が切れていましたが、1ヶ月以上経った現在では、かなり余裕があります。
1日1回で十分効果がある

1日何回行っていましたか?
この質問をいくつかいただきましたが、わたしは1日1回以上したことはありません!
2〜3セットしたほうが効果が出るのは早いかもしれませんが、あくまでも継続することを目標としていたからです
どんなにきつくて効果のある筋トレでも、数日行っただけでは絶対に変化は出ません。
変化が出たとしても、数日で元に戻ってしまうと思います。
筋肉は数日でつくものではないので、最低でも2週間は継続しないと、目に見えた変化は感じづらいかもしれません。
3日坊主にならないように、毎日筋トレを続けるためにも、逆に1日1回のペースを守るようにしました。

たとえ余裕があっても1回でとどめておいた方が、次の日のやる気にも繋がります!
筋トレ中に意識したこと
筋トレをする上で意識したことは次の3つです。
- 呼吸を止めない
- ウエストの筋肉を意識する
- 動画のペースに合わせる
ただやみくもに筋トレをしても、効果は出にくいです。

やったつもりになって自己満足で終わってしまうのはもったいない…!
誰も見ていないからこそ、時には動画を止めて休憩してでも、ひとつひとつ丁寧に動作を行うことが大切だと思います!
呼吸を止めない
筋トレすべてにおいて言えることですが、呼吸は絶対に止めないこと。
筋肉は息を履くことで収縮して、息を吸うことでゆるまります。
力を入れる時に息を吐いた方が筋肉に刺激を与えやすく、効率よく鍛えることができます。
どうしてもしんどい時は息が止まりがちになるので、目を閉じて呼吸に集中することも大切です。

ひなちゃんの「呼吸してね!」の掛け声がベストタイミングすぎるから、動画は音声ありがおすすめ!
ウエストの筋肉を意識する
こちらも同じく、筋トレで刺激している筋肉を意識する方が効率よく鍛えられます。
ただウエストをひねるよりも、ウエストのサイド部分の筋肉が伸びたり縮んだりしているかどうか、しっかり意識してみてください!
意識すると格段に筋トレがきつくなります。
でも、それが効いている証拠です。
やっているつもりで損をするのは自分なので、自分に嘘はつかず、正々堂々とウエストの筋肉に120%効かせる動きを意識して行ってみてください。

楽な方に逃げないように!
動画のペースに合わせる
これは続けているうちに気づいたのですが、次の2つのパターンでは全然効率が変わると思いました。
- 動画を見ずに記憶で行う
- 毎回動画を見ながら行う
記憶に頼って行ってしまうと、角度が違ったり呼吸が止まっていたり、ペースが早くなってしまいます。
動画を見ながら行うと、気をつけるべきポイントを掛け声で教えてくれるので修正が効きやすいです。
ペースもゆっくりと行うことができるので、より筋肉に負荷をかけて丁寧に行うことができます。
わたしは必ず動画を見て、休憩時間もペースもすべて動画に合わせて行いました。
とにかく筋トレを続けることだけを頑張る
ウエストを細くする筋トレについて簡単にまとめると、以下の通りです。
- ひなちゃんねるの「腹斜筋トレ」
- 1日1回でOK。続けることが大切
- 呼吸を止めずに行う
- ウエストの筋肉を意識する
- 動画のペースを守る
始めのほうにも書きましたが、どんな筋トレでも続ければ絶対に効果はあると思います。

でもその継続が一番難しいと思うのです…。
わたしは今まで、ウエストを細くする系の筋トレ動画を3つくらい続けようとしてましたが、しんどすぎて続いたことがありませんでした。
筋トレをするたびにお腹の肉が邪魔で凹んだり、できない動作が多すぎて自己嫌悪に落ちることも多かったです。
今回紹介した筋トレは、続けられるきつさで実際にウエストも細くなったので、本当におすすめしたいし続けてみてほしいです!
わたしも60cmになるまであと0.5cm、達成してキープできるようになるまで続けます!
今まで筋トレが続かなかった人も、この動画だけは続ける!と決めて、ぜひ継続を目標にやってみてほしいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )