【停滞期?】体重が落ちない理由3つを管理栄養士の目線で説明

mio
mio

この記事はこんな人におすすめです♪

  1. 体重が落ちない理由を知りたい
  2. 食事を減らしても体重が落ちない
  3. 体重が落ちないのは停滞期?

ダイエットを始めるとき、現状の体重を測って目標の体重を決める人がほとんどだと思います。

ちなみに私の目標は「年内49kg」だったのですが、1ヶ月目に3kg落ちてからなかなか落ちなくなりました。

食事も気をつけて筋トレもしているのに、体重が落ちない理由はなんなんだ…

mio
mio

このままではモチベが下がってしまう!

…と、過去の私ならそう言っていましたが、今はモチベは下がりません。

下がりそうになっても、「体重が落ちない理由」をちゃんと理解しているので、落ち込む必要がないと思っています。

あなたもこの記事を読めば「体重落ちない…もぅマヂ無理。 リ○カしょ・・・」のメンがヘラった状態から、

「あっこれが原因ね。改善するしかないね、そうね」というポジティブ思考に変わるはず!

体重が落ちない時期も平常心でいられる理由を、これから3つに分けて説明していきます。

mio
mio

メンをヘラしてる場合ではないよ!

体重が落ちない理由は3つ

体重が落ちない理由は、結論から言うと次の3つのパターンに分かれます。

体重が落ちない理由
  • 停滞期に入ってしまった
  • 消費カロリーが負けている
  • 老廃物が排出できていない

体重が落ちない理由の9割は、この3つのどれかにあたります。

それぞれの理由と、どうすれば改善できるのか簡単な対処法を1つずつ丁寧に解説したいと思います。

mio
mio

自分の生活を思い出しながら読んでみてください。

体重が落ちない理由①:停滞期

体重が落ちない理由1つ目は、停滞期に入ってしまったということです。

これはどんな状態かというと、身体が「これ以上脂肪を減らすと危険だ!」と感じて、カロリー消費を制限してしまっている状態です。

制限する状態を恒常性ともいい、人間は内部環境をなるべく同じ状態で保とうとする傾向があります。

停滞期

身体が生命を維持するために脂肪の減少を止めようとしてしまう時期のことを言います。

スポンサーリンク

体重が落ちる=身体にとっては危険

体重って、本来は6ヶ月に5%以上の減少があるだけで病気が疑われるものなんです。

mio
mio

例えば55kgの人だと、6ヶ月で2.8kg減少すると危険なんだね。

6ヶ月で約3kg体重が落ちたら危険だなんて、痩せたい人からすると「え、1ヶ月で減らしたいんだけど…」って数値ですよねw

もちろんこの計算は「普段と変わらない生活をしている場合」に限ります。

ダイエット中は月に5%以内

ダイエット中は運動をしたり、食事を気をつけたりするはず。

なので、うまく消費カロリーが摂取カロリーを上回る生活ができていれば、体重は落ちていくはずです。

3行上に書いたとおり、1ヶ月に落とす体重の目安は5%です。

それ以上を落とそうにも、身体は「危険な状態」だと勘違いして、生命維持のために脂肪をため込もうとしてしまいます。

mio
mio

体重が落ちないと悩んでいても、最近2~3kg落とすことができたなら停滞期の可能性大!

今はいかにキープできるかに重点を置いて、「今の体重でも危険がない」ことを身体に安心させてあげましょう。

だいたい停滞期は統計的に、長くても2〜3週間と言われています。

諦めて元の体重に戻るか、その先のMIN値を拝めるかは自分を信じれるかどうかにかかっているので、どうにか踏ん張りましょう!

すでに2〜3kg体重が落ちたのにそこから落ちないという方は、短期間で痩せようとしていませんか?こちらの記事で月に3kg以上体重を落とすデメリットを3つまとめています。

【ダイエット】1ヶ月で落とす体重の目安は5%以内【理由を解説】

【ダイエット】1ヶ月で落とす体重の目安は5%以内【理由を解説】

スポンサーリンク

体重が落ちない理由②:消費カロリー不足

体重が落ちない理由2つ目は、単純に消費カロリーが足りていないことが考えられます。

この場合の人は、以下の2つがおすすめです。

  1. 1日の摂取カロリーを計算してみる
  2. 1日の消費カロリーがどれくらいか確認

1つ1つ厳密に計算する必要はないので、アプリをインストールして大体のカロリーを計算してみてください。

mio
mio

おすすめは「あすけん」だよ!

あすけんは、食品や商品名で検索すると全ての栄養素が自動的に計算されます。
身長、体重、活動量から1日の推定消費カロリーも計算されるので、1日のカロリーがプラスかマイナスか、簡単に数値を確認できます。

ちなみに単純計算で、脂肪1kgを落とすのに7000kcal必要です。1日-300kcalだとしても、1kg落とすのに24日かかります。

食事を減らすと栄養素が足りなくなるので、理由①の恒常性が働いて体重が減らない原因にもなります。

食事を減らすのではなくて、適度に食べながら運動で消費、あなたはできていますか?

mio
mio

一番多いのが「食べてないのに体重が落ちない…」という考え方。身体は悲鳴をあげてるよ!

体重が落ちない理由③:老廃物の排出不足

体重が落ちない理由3つ目は、老廃物を溜め込んでしまっていることです。

老廃物が溜まる現象は主に次の2つです。

  1. 身体がむくんでいる
  2. 便秘である

水分

水分は主にむくみの原因になります。

からだがむくむ理由は、余分な水分が身体に溜まってしまうからです。

二の腕や太もも、ふくらはぎを「押すと白くなる」「離すとじわ〜っと色が戻る」場合は、むくんでいる証拠。

mio
mio

夕方のふくらはぎとか、とくにね…!

むくみの大元の理由は次の2つなので、思い当たる場合は解消できるように心がけてみてください。

血流が悪い

こまめに水分を摂り、やさしく身体を撫でてリンパを流しましょう。力は強くなくてOK!
特に左右の首筋、鎖骨周り、脇の下、腕と足はそれぞれの関節部分がつまりやすいです。

 

塩分の取りすぎ

外食は基本的に塩分が高いので要注意。自炊を心がけて、醤油や出汁に頼りすぎずにしょうがやレモン汁・柚子胡椒などで味付けを。
塩分を排出するカリウムを含んだ食材(バナナやアボガドなど)もおすすめです。

便秘

女性に多い便秘ですが、長い間腸に老廃物がたまると代謝の低下に繋がります。

でもそんなことより「便が老廃物なんてわかってるし、改善できることならしたい………」というのが本音だと思います。わたしがそうです。

mio
mio

便秘解消って都市伝説だよね。

ありきたりな(でもかなり大切な)便秘解消法を紹介するとこんなかんじ。

便秘解消法
  • 水分を最低2Lは摂る
  • 出なくてもトイレに行く習慣を
  • 水溶性食物繊維を意識
  • 腸揉みマッサージをする
  • 腹筋を鍛える
  • 発酵食品を積極的に
  • ヨーグルトとオリゴ糖◎

わかってる、聞いたことあるんだって…でも解消できないんだって…

そんな声が聞こえてきそうです( •̀ω•́ )

わたしも今いちばん力を入れていると言っても過言ではない便秘解消問題ですが、最低でも2週間かかさずに続けることが大切みたいです。

14日間。半月。それ以上続けてみて効果があったものがあればまた共有したいと思います…。

とりあえず今回は、「便秘だと体重が落ちない理由に少なからず関与するよ」ということをお伝えしました。

まとめ:体重が落ちなくても冷静に対処しよう

最後に、この記事で紹介した体重が落ちない理由についてまとめます。

停滞期に入ってしまった

月に5%(約3kg)のペースが理想

 

消費カロリーが負けている

食べないダイエットは停滞させる原因

食べながら運動で消費カロリーUPを!

 

老廃物が排出できていない

むくみの改善を心がけて

便秘改善は最低2週間頑張る

mio
mio

理由がわかれば、体重が落ちなくても冷静に分析できるよ!

「ここが正念場だ〜せめてキープするぞ!」くらいの気持ちで、自分をコントロールしながらダイエットに励みましょう!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>WordPressテーマ「THE THOR」

WordPressテーマ「THE THOR」

デザイン着せ替え機能で、パソコンが苦手な人でも簡単にハイクオリティのブログが作成可能。最先端のSEO技術と国内最速レベルの表示速度を実現しています。

CTR IMG